ワーママだからってあきらめない!家族も自分も大切にできる時間管理

ワーママが夕飯を作れないと思った時に知っておきたい技4つ!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
広島県出身。ワーママ歴12年。フルタイムで働きながら2人の子供を育てるママ。忙しいワーキングマザーに理想の生活を自らの行動で手に入れる習慣×時間管理術をお伝えしている。 忙しいワーママでもあきらめない!やりたいことは全部やる!を軸に時間がないを言い訳にせず、仕事も家事も育児も好きなこともやり方しだいで全部楽しむ方法を公開。一度きりの人生を楽しんでもらいたい!と思い、そのための役立つ情報を紹介している。 21時就寝4時起き生活。

ワーママのあなたは、疲れて帰った時夕飯が作れないと思ったことがありませんか。

仕事が終わり急いで帰宅した時点で体の疲れはそこそこあるのに、そこから夕飯を作るとなると、億劫で億劫で嫌になったり...


だからといって、お弁当や惣菜ばかりだと罪悪感も感じる。

終わりのない夕飯作りに毎日自分の中でいろんな葛藤を続けていると、疲れがさらに増しますよね^^;

今回は、ワーママのあなたが夕飯を作れないと思ったときに役立つ乗り越え技4つをお伝えしていきます^^

1つでも参考になれば嬉しいです^^

▼ワーキングマザーのモヤモヤをスッキリさせるお役立ち情報をお届け!▼

【今なら7つの無料プレゼント配布中!】時間に追われてワンオペ育児で疲弊していたワーママが、時間と心のゆとりを生み出しイライラモヤモヤから解放された理由を限定公開!詳しくはこちら<<!

ワーママが夕飯が作れないときの乗り越え技4つ

ワーママが疲れすぎて夕飯が作れないと思ったときに乗り越えるための技を紹介します^^

カット野菜を活用する

家族には野菜をたくさん食べてもらいたいですよね。

ですが、疲れていると野菜を何種類も切るのがめんどうに思えます。

そんな時はカット済みの野菜がおすすめです。

カット済みなので皮をむいたり、切ったりと包丁やまな板を使うことがないので、かなりの時短になります^^

きんぴら用、豚汁用、野菜炒め用など用途にあったものであれば献立を考える必要もないのでさらなる時短になるのが嬉しいところ^^

また、売られているカット野菜は使い切れる量になっているため、ムダもなくせてエコでもあります。

そして、最近ではサラダ用や炒め物用など、入っている野菜の種類も豊富になっているので、それぞれ単品で野菜を買うよりお得な場合も^^

共働き家庭が増えている影響から、扱うお店も増えてきて利用している人が多いことがわかりますよね。

サラダ用のカット野菜なら朝も夜も出せて本当に便利です。

1品だけ手作りする

何品も作るのは疲れるけど、1品だけなら手作りで頑張れるという時ありますよね。

そんな時は、とりあえず肉と野菜を炒めるか、魚を焼きましょう^^

お肉と野菜を塩コショウ、もしくは家族の好きな味付けで炒めるだけでOK。

魚は切り身に塩コショウを振って焼くか、照り焼きのような味をつけて煮詰めれば立派な手作りの1品になります。

炒めるも、焼くも短時間でできますよね^^

また、野菜がたっぷり摂れるスープを作るのもおすすめです。

栄養のバランスもよく具材は同じでもスープの味付けを変えるだけでマンネリ化も防げます。

多めに作って次の日の朝食に出してもいいですね^^

冷凍食品を活用する

今や共働き家庭に欠かせない便利な冷凍食品。

ですが毎日使うには正直罪悪感が^^;

冷凍食品でもレンチンして終わりのものと、カット済みの冷凍野菜のように手を加える物があります。

罪悪感を感じるときは、カット野菜を焼いたお肉の横で蒸したり一緒に炒めれば、好みの味付けにすることができるので料理をした感満載です^^

もちろん、レンチンだけで食べれるグラタンやチャーハンを常備しておくのも、疲れ切って何もしたくない時のお守りになります。

冷凍保管しておけば賞味期限も長く持つので、疲れが出てくる週の後半あたりは冷凍食品を活用するといいですね^^

惣菜を買う

どうにもこうにも疲れて台所に立ちたくない時は、仕事帰りのスーパーに寄って、好きなお惣菜を買いましょう。

スーパーに寄ることでいつもより時間が取られますが、疲れた頭と体で料理をするとメンタルもやられるので、ここはでは割り切りが大切です。

から揚げなどの揚げ物は食べたいけど、家で作るのは大変ですよね。

手間のかかるメニューは、買ってきた方が早くておいしい場合も意外とあります^^

買ってくることで後片付けに取られる時間も省けて時短効果もあります^^

週末に作り置きを作る

週末の夕食を作る時のついでに作り置きを1~2品作っておくと平日の夕飯がラクになります。

例えば、

鍋に湯を沸かして

1.小松菜を1分茹でる(水気を絞ってちくわとマヨネーズと塩昆布であえて副菜を作る)

 ↓

2.同じ鍋でほうれん草1束を1分茹でる(ほうれん草の胡麻和えを作る)

 ↓

3.最後に同じ鍋で煮卵用の卵を茹でる

と1度の鍋の湯で3つの副菜を作ることができます。

また、同じ湯なのでかなりの時短になります^^

作り慣れれば考えなくてもできるので、味付けを変えて毎週のルーティンにするのもおすすめです^^

さらに、煮物なら具材と調味料を入れてほったらかしで作れますし、濃い味付けのメニューなら冷蔵で2~3日ほどは保存が可能です。

作り置きをする時間が取れないときは、お肉やお魚に下味をつけて下処理だけしておく、野菜を決めたメニュー用に切っておくなど半調理の状態にしておくだけでもラクになります^^

参考:帰りが遅い時の夕飯は作り置きがいいの?半調理のすすめと頑張らないコツ

まとめ

ワーママが疲れて夕飯を作れないと感じた時は、頑張りすぎず、ほどほどに手抜きをし時短で乗り越えていきましょう。

きっとあなたも、家族の健康面や家計を考えれば手作りがいいのは分かっているはず^^;

ですが、夕飯作りは毎日のこと。

頑張って続けようと思っていても体力と気持ちがもたなければ、イライラしたり気持ちが下がってしまいます^^

家族はそんな沈んだママより、お惣菜でも「おいしいね!」と家族で食卓を囲って笑顔でいるほうがいいはずです。

時短で乗り切って余った時間を家族との大切な時間にできたらいいですよね^^

あなたもできることからやってみてくださいね^^

▼ワーキングマザーのモヤモヤをスッキリさせるお役立ち情報をお届け!▼

【今なら7つの無料プレゼント配布中!】時間に追われてワンオペ育児で疲弊していたワーママが、時間と心のゆとりを生み出しイライラモヤモヤから解放された理由を限定公開!詳しくはこちら<<!

この記事を書いている人 - WRITER -
広島県出身。ワーママ歴12年。フルタイムで働きながら2人の子供を育てるママ。忙しいワーキングマザーに理想の生活を自らの行動で手に入れる習慣×時間管理術をお伝えしている。 忙しいワーママでもあきらめない!やりたいことは全部やる!を軸に時間がないを言い訳にせず、仕事も家事も育児も好きなこともやり方しだいで全部楽しむ方法を公開。一度きりの人生を楽しんでもらいたい!と思い、そのための役立つ情報を紹介している。 21時就寝4時起き生活。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© ワーママの時間管理 , 2021 All Rights Reserved.