ワーママだからってあきらめない!家族も自分も大切にできる時間管理

ワーママの晩ごはん!帰って20分で完成を叶える6つのコツ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
広島県出身。ワーママ歴12年。フルタイムで働きながら2人の子供を育てるママ。忙しいワーキングマザーに理想の生活を自らの行動で手に入れる習慣×時間管理術をお伝えしている。 忙しいワーママでもあきらめない!やりたいことは全部やる!を軸に時間がないを言い訳にせず、仕事も家事も育児も好きなこともやり方しだいで全部楽しむ方法を公開。一度きりの人生を楽しんでもらいたい!と思い、そのための役立つ情報を紹介している。 21時就寝4時起き生活。

ワーママにとって晩ごはん問題は永遠のテーマですよね^^;

あなたも毎日の晩ごはん作りにストレスを感じていませんか。

仕事と家事と育児でいっぱいいっぱいの中、1日の最後にやってくる大トリの仕事が晩ごはん作り。

フルタイムで働き、料理が嫌いな私は疲れきって帰るといつもこう思います。

「夜ごはん作り...勘弁してくれ...」と(笑)

そう思っていても毎日毎日晩ごはんの時間はやってきて、毎日毎日子供たちはお腹を空かせて「今日の夜ごはん、な~に~?」と聞いてきます。

逃れられない現実といかに戦うか^^

この記事ではそんな日々頑張っているワーママのあなたのために、疲れて帰っても短時間で晩ごはんを作るコツをお伝えします^^

▼フルタイムでもワンオペでも仕事、家事、育児を1/2の時間で2倍楽しむためのお役立ち情報をお届けしています▼

【今なら7つの無料プレゼント配布中!】時間に追われてワンオペ育児で疲弊していたワーママが、時間と心のゆとりを生み出しイライラモヤモヤから解放された理由を限定公開!詳しくはこちら<<!

ワーママがラクに晩ごはんを作る6つのコツ

1.献立は1週間分を一気に考える

1から献立を考えて料理をするのは時間もかかりますし、疲れますよね。

献立を考える作業は1週間に1回、一気に決めてしまいましょう。

考える時間は10分とか15分と決めてしまえば、1週間のうち15分考えるだけで終わります。

その際、献立を決めるコツは曜日でルーティン化することです。

  • (月) 魚
  • (火) 肉
  • (水) 野菜
  • (木) 丼
  • (金) 残り食材でカレー
  • (土) 作らない(外食か惣菜)
  • (日) 家族の好きな物

このように、献立作りは毎週のことなので、考える手間と時間を最小限にするために曜日でざっくりメインを決めます。

参考:1週間の買いだめレシピを作ればメリットしかない!その理由とは?

2.メインは炒める、焼く、蒸すが早い

メイン料理は

  • 野菜と肉または魚を炒める
  • 野菜とは別に肉または魚を焼く
  • 野菜と肉または魚をレンジで蒸す

のいずれかで完結します。

手っ取り早いのは、野菜と肉を炒めるですね。10分もあればメインは完成です。

味付けを変えれば同じ食材で何通りにもできます。

例えば、

  • 豚肉
  • キャベツ
  • ピーマン
  • にんじん
  • 玉ねぎ

を使って

  • 塩コショウ
  • カレーパウダー
  • 中華の素
  • 焼き肉のタレ

などで味を変えます。

これだけでも4パターンができ、野菜を変えたり、肉の種類を変えればさらにパターンが増えます。

3.「○○のミックススパイス」「○○の素」を利用する

家族のためとはいえ、料理はとことん苦手で、できればしたくないと私は思っているので(笑)

先ほどあげた味付けの変化以外に変えたいときは、「○○のミックススパイス」「○○の素」を利用しています。

混ぜるだけ、あえるだけで簡単なうえに、味付けを考えなくてもいいので時短になり、さらにおいしいというのが嬉しいんです^^

お店に行けば種類も豊富で選ぶ楽しさもあります。

参考:ワーママは夜ご飯どうしてる?料理が苦手でも時短できる秘策3選!

4.週に1度は丼の日

1週間の後半に丼の日を作ると気持ちがラクになります。

野菜や肉を刻んで卵でとじる、甘酢あんにからめる、タレで炒める、そしてごはんにのっける^^

お汁も野菜を多めにして冷蔵庫の野菜消費にも走りましょう。

1品1汁ですが、木曜日あたりのエネルギーが切れる頃にお手軽な丼の日を作ると体も気持ちもラクになれます。

5.お守り冷凍食品

残業で遅くなった日や疲れっきって帰った日は、作りたくない。けど、お惣菜を買いにスーパーに寄る元気もない。

ワーママにはそんな日がよくあります。

こんな時のために、お守りとして冷凍のうどんやパスタや、唐揚げをストックしておくといいです。

夕食は手作りがいいと思っている方には抵抗があるかもしれませんが、疲れた体にムチを打って自分を奮い立たせて作った料理で時間がかかっていてはストレスも溜まります。

さらに共働き家庭が増え、冷凍食品のクオリティーも格段に上がっています^^

冷凍食品を作る企業側もライバルに負けるまいと冷凍食品とは思えない栄養バランスのものを作っていたりと試行錯誤されていると思えば、時代に合った食事の仕方だと考えられますよね。

家族でおいしく食べられるのであれば、レンジでチンして10分で晩ごはんの冷凍食品も時短にもなってアリだと思います^^

参考:時短で作る夏休みの学童弁当!冷凍食品をフル活用でも罪悪感を持たなくていい考え方

6.息切れしないために作らない日を決める

ワーママは週5日の勤務が終わっても、食事作りは続きます。

よって、ワーママに限らず世の主婦は休みなく土日も夜ごはんを作らなければなりません。

夜ごはんどころか、土日は朝昼晩です。><

誰か変わってくれ~と思うのが本音。

しかし、旦那さんに頼むのは気が引けたり、夜ごはん作りを代わってくれそうにない時は、自分で料理をしない日を決めましょう。

ポイントは家族に堂々と宣言することです。

曖昧にせず、「今週から土曜日は夜ごはんを作りません」と言い、「ママも休みたい!」と言ってしまいましょう^^

そして、作らない日はお惣菜を買ったり、テイクアウトをしたり、外食をして気持ちに余裕がある状態でご飯を食べてみてください。

せっかくの休日に今日のご飯何にしようなんて考えなくていいだけ気持ちがラクになりますし、作らなくていいと思うとワクワクしてくるのは私だけでしょうか(笑)

参考:自分の時間が欲しいワーキングマザーが始めにやるべき3ステップ

ワーママは晩ごはんをいつ作るのか

コツは分かったものの、実際に帰って20分でできるのかという疑問がでてきますよね。

帰って20分で完結させるポイントはやることを朝と夜に分けることです。

朝のひと手間で夜の晩ごはん作りにとりかかる気持ちがアップします^^

朝の準備は、朝食やお弁当を作るついでにやります。

  • 夜分の野菜を切っておく(ジップロックかボールに入れて冷蔵庫へ)
  • 肉に味をつけておく(ジップロックに入れて冷蔵庫へ)

工程にしたら2つで10分くらい。

こうしておくと夜包丁を出さなくていいのでかなりの時短になります。

そして夜は朝準備したものを焼くだけ、盛るだけで終わりなので20分で完成です^^

参考:ワーママの夕飯はいつ作るのがベスト?〇〇を意識して効率よく作ろう

まとめ

ワーママが帰って晩ごはんを作るのは仕事で疲れていますし、本当に大変なことです。

毎日の晩ごはん作りに追われているあなたが「限界...」と感じたら、あなた自身の中で何を優先するのか、もう一度考えてみてください。

  • 栄養のある食事なのか
  • 家族との時間なのか
  • 疲れを取る睡眠なのか

あなた自身が目指すべき理想の家族のかたち、ライフスタイルを送れると良いですよね。

省ける手間はどんどん省いて、ママが笑顔でいることも大切かもしれません^^

毎日頑張っているワーママのあなたを応援しています^^

▼フルタイムでもワンオペでも仕事、家事、育児を1/2の時間で2倍楽しむためのお役立ち情報をお届けしています▼

【今なら7つの無料プレゼント配布中!】時間に追われてワンオペ育児で疲弊していたワーママが、時間と心のゆとりを生み出しイライラモヤモヤから解放された理由を限定公開!詳しくはこちら<<!

この記事を書いている人 - WRITER -
広島県出身。ワーママ歴12年。フルタイムで働きながら2人の子供を育てるママ。忙しいワーキングマザーに理想の生活を自らの行動で手に入れる習慣×時間管理術をお伝えしている。 忙しいワーママでもあきらめない!やりたいことは全部やる!を軸に時間がないを言い訳にせず、仕事も家事も育児も好きなこともやり方しだいで全部楽しむ方法を公開。一度きりの人生を楽しんでもらいたい!と思い、そのための役立つ情報を紹介している。 21時就寝4時起き生活。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© ワーママの時間管理 , 2021 All Rights Reserved.