ワーママだからってあきらめない!家族も自分も大切にできる時間管理

共働きでフルタイムは本当にきつい!疲れた時にできる3つの解決方法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
広島県出身。ワーママ歴12年。フルタイムで働きながら2人の子供を育てるママ。忙しいワーキングマザーに理想の生活を自らの行動で手に入れる習慣×時間管理術をお伝えしている。 忙しいワーママでもあきらめない!やりたいことは全部やる!を軸に時間がないを言い訳にせず、仕事も家事も育児も好きなこともやり方しだいで全部楽しむ方法を公開。一度きりの人生を楽しんでもらいたい!と思い、そのための役立つ情報を紹介している。 21時就寝4時起き生活。

共働きかつフルタイムで働くことで疲れているワーママはとても多いです。

会社でも家でも休む暇がなく、キャパオーバーしてしまって全てがうまくいかないなんてことありませんか?

かくいう私も、ワーママ歴10年、その中でもフルタイム歴は7年近くになります^^

ワンオペ状態でとにかく必死の毎日を送ってきましたが^^;、実は、共働きでフルタイムでも、少しの工夫と生活の見直しでグッと生活を変えることができます。

働き方の見直しはもちろん、あらゆるサービスや子育ての仕方を変えることで毎日が劇的にラクになるんです^^

今回は、共働きフルタイムで働くワーママの特徴や根本的な疲れの原因と、仕事と子育てを上手に両立していくための解決方法まで紹介していきます^^

少しでもあなたの参考になれば嬉しいです^^

▼ワーキングマザーのモヤモヤをスッキリさせるお役立ち情報をお届け!▼

【今なら7つの無料プレゼント配布中!】時間に追われてワンオペ育児で疲弊していたワーママが、時間と心のゆとりを生み出しイライラモヤモヤから解放された理由を限定公開!詳しくはこちら<<

共働きでフルタイムをしているママの特徴と共通点

共働きでフルタイムのワーママの家庭にはどんな生活の背景があるのでしょうか。

共通する特徴をいくつか紹介していきます。

将来のキャリアやお金を気にしている

近年、女性も将来のキャリアを考えて子育てをしながら仕事をフルタイムで続ける人が増えてきました。

それに加え、養育費も子どもを私立に入れたり習い事に習わせたりと、高いレベルでの教育を求めるならば、お金も結構かかってきます。

そうなると、ママも共働きでフルタイムで働いてお金を稼がないと...と考える家庭も多いんです。

完璧主義で責任感が強い

子育てをしながらフルタイムで働くママには、「ちゃんとしないと」、と完璧主義で責任感が強い人が多いことも特徴の一つです。

今は共働きしなくて良くても、今後もし思いがけないことが起きたら…ともしものことを考えていつ何時も最大限の努力をしてしまうんです。

いいことでもありますが、その反面、知らず知らずに限界を超えてストレスになってしまう人も多いです。

参考:家事 育児 仕事がしんどいと思った時にやるべき4つのこと

共働きでフルタイムはどうして大変?原因を知って改善に繋げよう

共働きでフルタイムをしながら子育てをすることが大変である根本的な原因は一体なんなのか、原因を知って改善していきましょう。

リフレッシュできる時間がない

疲れている時は、リフレッシュできる自分の時間がなければ人は疲労をリセットできずにどんどんストレスが溜まってしまいます。

そんな日々が毎日続くと、全てがうまく回らなくなり、自己嫌悪になったり子育てや仕事が嫌になってしまうんです。

どれだけ忙しくても、しっかり自分の時間をとって休憩できれば、疲れ方は全く違ってきます。

子供の急病などのトラブルに対応できない

子育てをしていると直面することは、体調不良や急病ですよね。

何かあった際には親がすぐに対応しなければなりませんが、共働きでフルタイムで働いているとそんなトラブルに対応できないことが増えてしまい、仕事も子育ても中途半端になってしまいます。

子供との時間が十分に取れない

子供にとって幼少期の親とのふれあいの時間はかけがえのないもの。

子供との時間はとりたいけれど、会社に行かなければならない、残業で早く帰れない…となるとどんどん自分の理想の子育てができなくなり、ストレスを溜めて悩んでしまう原因になります。

参考:働くママは子供の病気で罪悪感を感じてる?気持ちがラクになる3つの考え方

共働きでフルタイムに疲れた時は思い切って生活や仕事を見直そう!

共働きでフルタイムで働くには、工夫をして自分で生活を見直さなければ誰でも疲れてしまうものです。

改善できるところを探し、より良い生活と仕事のバランスを見つけましょう^^

1.便利なサービスやアイテムを活用して時短

最近では、共働きフルタイムのママさんにもありがたいサービスがたくさんあります。

食事に関して言えば、毎日新鮮な食材が届くものから、バリエーションに富んだ食事ができた状態で届くものなど、宅配サービスがおすすめです。

また、育児アイテムも充実していて、電動で揺れてくれるゆりかごなど、少しこだわるだけで子育ての手間がグッと縮まります^^

2.パートや在宅業に転職でバランスよく

フルタイムにこだわる人も、在宅業に転職することで生活スタイルを180度変えることができます。

子供を見ながら仕事も同じ場所で行うことができ、急なトラブルにも対応できて安心ですよね。

また、パートに変えることで、学校行事など休みの融通がきいたり時間の余裕ができるので、子育て中だけ検討してみてもいいかもしれません。

3.やらないことリストを作る

子育てをしながら共働きをフルタイムでするのは至難の業です。

しかし、それは全部しようとしているからなんです。

もちろんやったほうがいいけれど、やらないことによって全体がスムーズにストレスなく進むなら、そのほうがいいですよね。

やらないことリストを作って、全体で一番よく動ける状態を作っていきましょう。

食事は宅配サービスを利用して「買い物は行かない」「クリーニングは配達サービスを使って出しに行かない」など、自分で決まりを作って「やらなきゃ」という思いを手放していきましょう^^

参考:朝から忙しいワーママは時間がない!家事に対する意識を変えるだけで解決できる!

まとめ

共働きでフルタイムに疲れた時には、生活を見直すことが大切になります。

全てをしっかりやろうとすると自分が壊れてしまいかねません。

しかし、生活の中でやらないことを決めてみたり、便利なサービスやアイテムを使って生活にゆとりを持たせるなど、工夫次第でフルタイムでも子育てと仕事を両立する方法はあります。

転職を考えるのも一つですが、まずは身の回りからできることを探してやってみてくださいね^^

いつも頑張っているあなたを応援しています^^

▼ワーキングマザーのモヤモヤをスッキリさせるお役立ち情報をお届け!▼

【今なら7つの無料プレゼント配布中!】時間に追われてワンオペ育児で疲弊していたワーママが、時間と心のゆとりを生み出しイライラモヤモヤから解放された理由を限定公開!詳しくはこちら<<

この記事を書いている人 - WRITER -
広島県出身。ワーママ歴12年。フルタイムで働きながら2人の子供を育てるママ。忙しいワーキングマザーに理想の生活を自らの行動で手に入れる習慣×時間管理術をお伝えしている。 忙しいワーママでもあきらめない!やりたいことは全部やる!を軸に時間がないを言い訳にせず、仕事も家事も育児も好きなこともやり方しだいで全部楽しむ方法を公開。一度きりの人生を楽しんでもらいたい!と思い、そのための役立つ情報を紹介している。 21時就寝4時起き生活。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© ワーママの時間管理 , 2022 All Rights Reserved.