ワーママだからってあきらめない!家族も自分も大切にできる時間管理

やることが多すぎて時間がないワーママ必読!5ステップで解決!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
広島県出身。ワーママ歴12年。フルタイムで働きながら2人の子供を育てるママ。忙しいワーキングマザーに理想の生活を自らの行動で手に入れる習慣×時間管理術をお伝えしている。 忙しいワーママでもあきらめない!やりたいことは全部やる!を軸に時間がないを言い訳にせず、仕事も家事も育児も好きなこともやり方しだいで全部楽しむ方法を公開。一度きりの人生を楽しんでもらいたい!と思い、そのための役立つ情報を紹介している。 21時就寝4時起き生活。

やることが多すぎて時間がないと感じるワーキングマザーは、責任感も強くマジメな人が多いのですが、それがゆえに1人で頑張りすぎてしまうところがあります。

仕事も家事も育児もとあれやこれや考えていると、途中で集中力が切れたり、ストレスがたまったり、さらにはモチベーションも下がります。

しかし、対処法やコツを把握しておくことで、事前に対策でき、自分自身の負担が減ることになります^^

今回はやることが多すぎて時間がないと感じているあなたの悩みを解決するために、今日からできるやることをこなす手順と時間に余裕が持てる秘訣をお話します^^

▼【職場でも家庭でも一生懸命頑張っているワーママのあなたへ】▼

「会社辞めたい…」メンタル崩壊状態から、不安とストレスを手放し、毎日笑い合える家族になれた7つの財産を無料公開>>詳しくはこちらから

やるべきことが多すぎるのは、不安や焦りからくる思い込み

仕事や家事においてやるべきことが多いと感じている中には、無意識に「やっておくほうがいい」と思っていることが多いのです。

そうはいっても、「毎日ご飯は作らないといけないし、洗濯や掃除、部屋の片づけもしないと」と実際にやらなきゃいけないことだらけですよね^^;

それに加えて、「読書もしたいし、運動もしたい、ショッピングにも行きたい」とやりたいことも挙げればタスクも多くなります。

実は、この「やらなきゃいけないことがたくさんある」ということ自体が自分の思い込みだったりします。

そして、なぜそう思い込んでるかというと、それは見えないことへの「不安」を抱えているからなんです。

40歳に入ったから、

  • 健康のために運動もした方がいいよね
  • 部下もできたし勉強もしないとカッコ悪いよね
  • 子どものお手本になるママでいた方がいいよね

など、

それをしないと不安に思うからやらなきゃいけないと思い込んでしまうのです。

参考:ワーママのストレスはMAX!限界を感じたあなたを助ける6つの解決法

やることが多すぎる 時間がない を解決する5つのステップ

やることが多すぎる 時間がないと感じて焦りが出たら、順番に解決させていきましょう^^

ステップ1.やるべきことを書き出す

「やることが多すぎてパニック!」「どこから手を付けたら良いのか分からない!」と思ったら、まず何に焦っているのか、やる事を全部書き出してみましょう。

やるべきことを目に見える形にすることで、やるべきことの量や内容、時間配分を考えやすくなります。

  • 客先に見積書を提出
  • 上司に仕事の進捗を報告
  • 学校のお便りに記入
  • 作り置きを作る
  • お風呂のカビ取り
  • ベランダ掃除

ノートや手帳がなくても、何かに書きだすことが重要なので広告の裏(笑)でもいいですし、スマホのメモ帳に入力してもいいです。

ステップ2.やることの優先順位をつける

やるべきことを書き出したら、仕事や家事の優先順位を決めていきます。

午前中に仕上げたいこと、午後までにやるべきこと、今日中でいいこと、明日以降にまわせることなどを決めていきましょう。

  • 客先に見積書を提出 → 午前中まで
  • 上司に仕事の進捗を報告 → 午前中まで
  • 学校のお便りに記入 → 明後日まで
  • 作り置きを作る → 週末
  • お風呂のカビ取り → 週末
  • ベランダ掃除 → 来週末

見える化することで、焦っていたけど実は明日以降にまわせるものがあったなんてこともあります。

そうすると、気持ちがずいぶんラクになり心に余裕のある状態で、タスクをこなしていけます^^

ステップ3.グループ分けをする

書き出して優先順位を決めたら、緊急のものかそうでないか、重要性はどうかと考えグループ分けをします。

内容をグループで分けると、まとめて取りかかれるものも把握できるため、効率的に進めることができます。

  • 客先に見積書を提出した後、そのことも含めて上司に仕事の進捗を報告 → 午前中まで
  • お風呂のカビ取りスプレーをかけている間にベランダを掃除する → 週末

取りかかるべき順番も分かり、まとめてできるものがあると分かれば、あとは順番通りに進めるだけになります。

ステップ4.周りに頼む

書き出した「やるべきこと」の中で、本当に自分がやらなければいけないのか、他の人に頼めないかを考えてみましょう。

  • 書類作成を得意な人にお願いする
  • 家の掃除は外注する

仕事では、書類作成に時間がかかり提出が遅くなりそうなら、同僚や部下に納得の上で仕事を引き取ってもらうことで仕事全体が早く進みます。

家事では、家事代行をお願いすればその空いた時間を自分の時間にすることができます^^

参考:ワーママが知っておきたい時短家事! やりたくない家事トップ5を時短する方法

ステップ5.終わったタスクに印をする

やるべきことが終わったら、書き出したリストに〇をするか消込を入れていきます。

印をつけることで、目に見えて確認ができ、できたという達成感を味わうことができます。

参考:ワーママには余裕がない!手抜き家事と自分時間で生まれる余裕とは

日頃から意識しておきたいこと

仕事や家事の断捨離

あれもこれもと「やらなければ」が多くなるのは「やったほうがいい」「こうあるもの」と思い込んでいるからです。

仕事でも家事でも「この作業を本当にいるかな?」と疑うことを意識してみてください。

ムダだなと思うことを断捨離できれば、今後そのことについて考えなくてもよくなり、やるべきことが減りますよね^^

また、物が多いと管理をする時間や手間も取られます。

日頃から物を増やさない思考も身につけておくと気持ちにも時間にも余裕ができます^^

参考:ワーママの時短家事のコツ5選!1分でも短くしたいあなたがやるべき方法

まとめ

やることが多すぎるて時間がないと思うのは、思い込みの部分も多いです。

やらなきゃ」を疑い手放し、どうしてもやらなければいけないものは決まった手順で進めていくことが大切です。

そして、頑張りすぎず、周りにも頼りながら進めていきましょう。

そうすれば、気持ちと時間に余裕ができ、「やるべきことに追われる」から「やりたいことをやる」時間が生まれます^^

できることからやってみてくださいね^^

▼【職場でも家庭でも一生懸命頑張っているワーママのあなたへ】▼

「会社辞めたい…」メンタル崩壊状態から、不安とストレスを手放し、毎日笑い合える家族になれた7つの財産を無料公開>>詳しくはこちらから

この記事を書いている人 - WRITER -
広島県出身。ワーママ歴12年。フルタイムで働きながら2人の子供を育てるママ。忙しいワーキングマザーに理想の生活を自らの行動で手に入れる習慣×時間管理術をお伝えしている。 忙しいワーママでもあきらめない!やりたいことは全部やる!を軸に時間がないを言い訳にせず、仕事も家事も育児も好きなこともやり方しだいで全部楽しむ方法を公開。一度きりの人生を楽しんでもらいたい!と思い、そのための役立つ情報を紹介している。 21時就寝4時起き生活。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© ワーママの時間管理 , 2021 All Rights Reserved.